SSブログ

陶芸の里・益子を散策 [歴史・レトロ・旅行]

お出かけ日和なので、何年ぶりかで益子町へ。

笠間まで北関東自動車道を利用して約1時間で到着。

まずは150年前から製陶業を営み

益子で最大規模を誇るつかもと」に立ち寄ってみました。

IMG_2031.jpg

塚本家が所有する古民家で、3年前から蕎麦処を

営業しているというので早速入ってみることに。

IMG_2013.jpg

太い柱をふんだんに使った黒光りする格調高い大空間!

これまではイベント会場として利用していたそうで

土間にはグランドピアノが鎮座しておりました。

IMG_2017.jpg

注文したのは、限定15食「天もり蕎麦膳」(1500円)。

益子産の地粉にこだわった本格手打ち蕎麦を

「つかもと」の器と共に味わう至福のひととき。

IMG_2016.jpg

ついで、敷地内にある「つかもと美術記念館」へ。

ここは近年まで塚本家の母屋だった重厚な日本家屋で

彫刻家・棟方志功が、この家で制作した肉筆の巨大屏風を始め

貴重なお宝がずっしりと陳列してありました。

IMG_2030.jpg

外観は平家風なのに内部は一部、屋根裏部屋となっており

そこには塚本家代々の様々な生活用品が

大切に保管されておりました。

IMG_2023.jpg

せっかくなので、併設のレトロな雰囲気の「茶房」に入ることに。

益子焼で人間国宝の故・島岡達三氏制作のコーヒー椀で

挽きたてコーヒーをいただけるなんて、まさに贅沢夢気分!

IMG_2025.jpg

IMG_2024.jpg

その後、共販センターや陶器通りを散策して

たっぷり目の保養をしたのでありました。

IMG_2051.jpg

IMG_2044.jpg

IMG_2052.jpg

わずか3時間ちょっとの滞在でしたが

とても中身の濃いリッチな時間となりました。



今更〜「月極」って? [好奇心・謎解き]

街中に点在する「月極」や「月極駐車場」の看板が

いつも気になってなりません。


これって「げっきょく」って読むの? それとも「つきぎめ」?

この際、はっきりさせておこうと

森田健作?じゃなかった〜ネット検索してみました。


やはりねえ〜?!

私と同じ疑問を持つ”能天気なお方”がおられるようで

月極」の読み方は「つきぎめ」が正解とか。

「1ヶ月単位で契約を決める」という意味を考えれば

読み方も覚えやすいのでは〜と書かれておりましたが

でも、どおして「月決」ではダメなの?


ところが、さらに検索を進めると”アンサイクロペディア”には

日本を代表する駐車場業界大手企業

「月極(げっきょく)グループ」がフランチャイズ方式で

展開するのが「月極(げっきょく)駐車場」だって!

なにせ創業者のお名前が「月極(げっきょく)」さんだから。


そんなわけで、ますます分からなくなってしまいました。

残り少ない脳ミソの無駄使いしちゃったけど

まあ、どちらでもええんじゃないの〜σ(^_^;)



市報でも募集中〜! [アート・カルチャー]

市報ひたちなか」が本日配布されました!

今回はイベント情報が満載で

と〜てもカラフルで楽しい紙面になっております。

IMG_2004.jpg


6ページには「市民交流センター」が開催する講座の募集記事も。

そのうち私が主宰する「やさしい淡彩スケッチ講座」も

遅ればせながらうまいこと掲載されました。


昨年同様、「市報で見ました〜参加したいのですが?」と

申し込みの電話が殺到するといいんだけどねえ?

IMG_2005.jpg

いよいよ来月から毎月第4木曜日に

4回シリーズでスタートしますよ。

興味のある方〜お早めにお申込み下さい。


【追 伸】

この講座は5/29に定員に達しましたので

締切とさせて頂きます。

さすがに市報のパワーは絶大ですねえ。

 

海浜公園は「茨城バラまつり」開催中! [自然・生物・環境]

月曜なのに〜休園日じゃないんだ?!

ネモフィラが終わっても海浜公園は花イベントが続き

今度は「常陸ローズガーデン」が主役なんです。

IMG_1969.jpg


30℃という猛暑にもかかわらず

香り漂うローズガーデンは大人気でした〜!

IMG_1977.jpg

IMG_7400.jpg

IMG_7387.jpgIMG_1976.jpg

IMG_7404.jpg

バラは赤やピンクだけじゃなかった。

黄色や白いバラも頑張ってますよ。

IMG_7413.jpg

IMG_7421.jpg

バラの原種といわれるハマナスも一斉に咲き出し

香りが半端じゃありません。

IMG_7408.jpg

さらに今の時期ならではのこんな景色も。

IMG_7431.jpg

真っ赤なシャーレーポピーが見事!

IMG_7428.jpg

こんなに暑い日は

バッチリ水分補給しないとネ。

IMG_1991.jpg

「茨城バラまつり〜2017春〜」は6月4日まで。

期間中は休園日なしで

様々な関連イベントが催されるそうです。


とりあえず〜完成(仮)?? [ライフスタイル]

近頃は、時間があればアトリエに籠って

巨大キャンバスとの最終格闘をしておりました。

せっかくの新緑&イベントの季節なのにねえ。

IMG_1963.jpg

IMG_1962.jpg

でもSONO甲斐あって、本日何とか〜完成(仮)の運びに!?

タイトルは昨年に引き続き〜「平成保茶利婦女子風俗図」。

あとは気になる個所を気の済むまでいじりまわせば

(仮)が取れて本当に完成の予定ですが

お披露目はもうしばらくお待ちくださいね。


苦節6ヶ月?

今年もやっと”宿命的苦行”が終わったという安心感からか

どっと疲れが出ちゃって、もう〜ヘロヘロ σ(;^_^;)


自分へのご褒美ということで

久しくご無沙汰していたツタヤに立寄り

お気に入り雑誌をパラパラして気分転換。(*^o^*)

IMG_1960.jpg


先日「愛しきオブジェたち」という記事をお届けしましたが

また新しいオブジェが仲間入り。

ジョイフル本田2Fに「レトロ・ネオン」という

私好みのボードが手頃な価格で並んでいたので

一番セクシーなのに手を出してしまいました。( ^ω^ )

毎日が刺激的生活になっちゃいそう〜!

IMG_1961.jpg

今宵は完成(仮)祝いということで

北海道の知人から届いたばかりの”海山の幸”を肴に

美味しい夕食となりました。

IMG_1964.jpg

これで明日からまともな生活に戻れます。




自分の力になってくれる人に頼る [ライフスタイル]

今頃になって自分の過去を振り返ってみると

幼少期は母の早逝や家庭内での様々な不幸続きで

自分や姉弟妹にとっては辛く惨めなことばかり。

本当に思い出したくもありませぬ。(涙)


なので、親に甘えようなんて全く考えたこともなく

何でも自分でやらなければ」とか

他人に迷惑をかけないよう自分に厳しく」が当然と

子ども心に思って疑いませんでした。


ところが社会人となってからというもの

不思議にも行く先々で良き上司や指導者、友人に恵まれ

後から気がつけば、少しずつ「運」が巡ってくるように。


いつしか、幼少時代に培ったストイックな考え方から

自分一人ではやれることに限りがあるから

自分の力になってくれる人を見つけてお願いしよう

というフレキシブルな考え方へ変わってきたのでした。


最近、行きつけの「ツタヤ」でこちらの本に出合いました。

リタイアー後の夫婦の生き様を書籍化したものですが

IMG_1956.jpg

読んでいるうち、こちらのフレーズに目が釘付けに!!

自分の力になってくれる人に頼る

それは私が社会人となってから

感覚的に人生訓としてきた考え方そのもの。

同じ思いを持つ人がここにもいたとは!?

IMG_1957.jpg

チャコには「それって単なる他力本願じゃないの?」

と笑われますが

「苦手な分野を人にお願いできるのも能力のうち」と思っています。

相手に気に入られなければ断られるだけですから。

その点、職人気質の父はとびっきり器用で何でもこなせたけど

今思えば「器用貧乏人間」だったのかも。


私には頼りになる8人のプロがいる。


気心の通じるプロ達に頼ることで

個人的なつながりがより一層深まり

それは結果的に安心感にもつながります。


おかげで、若い頃より今の方が

より刺激的で楽しい日々を過ごせております。

「双風展」のチラシが出来ました! [展覧会・ギャラリー]

7月開催の「第58回ノン・ブラック展」に続いて

9月開催の「第8回双風(そうふう)」のポスターとチラシが完成!

オモテ面は、出品者12名の作品を”チョイ見せ"?した

デザインとなっています。


IMG0001.jpg

IMG_0001.jpg


チラシを配布するのは「ノン・ブラック展」終了後の

7月後半からになるかと思いますが

こうしてカタチのある印刷物が出来てくると

否が応でもやるっきゃない・・・ですね。(汗)



'17/5月の然々教室 [アート・カルチャー]

絶好の野外スケッチ日和になりました〜!!!

9名の”然々・晴れ女チーム”の皆さまのおかげです!

(*^_^*)

磯の香漂う大干潮の平磯・磯崎海岸で

スケッチを楽しんでいただきました。

IMG_1913.jpg

目の前は県指定天然記念物で

約7,500万年前の中生代白亜紀層。

ゴツゴツした鋸歯状の岩場に腰をおろし

お絵描きモードにドップリはまってます。

IMG_1917.jpg

気温26℃の夏日でしたが

心地よい海風で殆ど汗もかかず〜快適。

IMG_1918.jpg

絶好の潮干狩り日和ということで

漁師さん夫婦が海藻採りをしておりましたが

な・なんと〜Tさんのお知り合いの方でした!!

IMG_1919.jpg

幸運にも採りたてのウニを頂戴し

慣れた手つきで殻を開けるTさん。

うわ〜何とも美味しそう。( ◠‿◠ )

IMG_1925.jpg

弁当タイムに少しずつ試食させて頂きましたが

まさかスケッチ場所の海岸で

採れたてのウニを味わえるなんて

テレビの旅番組みたいですぅ〜!(◎_◎)

IMG_1929.jpg

さらには採れたてのワカメも頂戴してしまい

私にまでお裾分けが〜!( ^ω^ )

IMG_1935.jpg

そんなわけで参加された皆さんは

"大人の遠足"を存分に満喫されたようでした。

ところで肝心の作品の方は・・?

遅ればせながら匿名希望?5名の皆さんの作品です。

それぞれ個性的に仕上がりましたね。

IMG_1930.jpg

IMG_1936.jpg

IMG_1932.jpg

IMG_1931.jpg

IMG_1937.jpg


次回は6月9日(金)に行います。

テーマは「愛用の文房具を描いてみる」。

絵になるモチーフをご持参下さいね。

大型連休の締めくくり [自然・生物・環境]

ガーデニングと絵描きと、水入らずの生活?だけでは

もう飽きてしまいそう!

お天気に恵まれた今年の大型連休も今日でお終い

ということで、またまた”SONO家の裏庭”へGo!


ネモフィラ人気は今日も健在でしたが、もはや終末期だし

年パスのご利益でもう見飽きちゃったので

他のエリアを見て回ることにして

本日のウオーキング目標は1万歩超えに設定。


矢車草やハマナス、カリフォルニアポピーが咲き始めました。

IMG_1865.jpg

IMG_1868.jpg


IMG_1873.jpg

そして向かったのが、こちらの雑木林コース。

IMG_1884 (1).jpg

冬場に行った時はこんな感じだったのに・・

IMG_0088.jpg

ほんの3ヶ月ほどで美しい新緑の森に様変わり〜!!

ウグイスの啼き声を聞きながら

とても心地良く巡ることができました。

IMG_1906.jpg

しかも、コースの途中にはヤマツツジが満開で

新緑とのコントラストが実に鮮やか〜!!

IMG_1894.jpg

IMG_1898.jpg

最後に立ち寄った「記念の森レストハウス」では

終業時刻の15時45分を過ぎても

お客さんの長い行列が絶えませんでした。

IMG_1908.jpg


歩行数は10,842歩で目標をクリア〜!

大型連休はこれにて一件落着し

明日からまたフツウの生活が始まります。


愛しきオブジェたち〜sono2 [アート・カルチャー]

今回は2階にある広さ12畳の秘密創作基地?へご案内。

IMG_1848.jpg

デスク右脇の書棚には

ブリキのおもちゃやGodhand?など怪しげなものが・・。

IMG_1660.jpg

IMG_1672.jpg

以前描いた油彩画・淡彩画もひそかに展示中!

IMG_1665.jpg

IMG_1662.jpg

ピクチャーレールに吊り下がっているのは

やはり絵のモチーフとして利用してきた人形。

IMG_1668.jpg

こちらには日本や韓国、バリなどのお面も。

IMG_1663.jpg

そして〜油彩画制作のホットな現場がこちら!

左手には制作中の大型キャンバスがスタンバイ。

IMG_1670.jpg

こちらは昨年描いた連結作品(縦1.6mx横5.2m)ですが

今年9月の双風展には今年の新作と合体して

縦1.6mx10.4mの超大作として出展すべく

部分的に修正を加えながら並行して取り組んでいます。

でも、これだけ大きくなると

もはや絵描きというより〜ほとんど"看板屋”かも。

IMG_1669.jpg

アトリエをもっと広くしておけば良かったなあ。

IMG_1849.jpg

そんなわけで、”愛しきオブジェたち”を中心に

SONO家の様子を簡単にご紹介しました。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。