SSブログ

マンホールの蓋もアート作品に? [展覧会・ギャラリー]

今日からコミュニティギャラリーで「楽篆会」の皆さんによる

篆刻とマンホールの拓本展」が始まりました。


「篆刻(てんこく)とは印章を作成する行為。中国を起源としており

主に篆書を印文に彫ることから篆刻という」

なんか、分かったような?分からないような説明ですが

簡単に言えば〜ハンコを彫って、朱肉による古代漢字の

印影をアートに表現すること〜なんでしょうかねえ?

IMG_4887.jpg

篆刻アートとは〜

鮮やかな印影と墨書が清楚な美を醸し出す小宇宙?

IMG_4899.jpg

IMG_4900.jpg


一方、「拓本」とは、木・石・石碑・金属器などに紙をあて

墨を使って、そこに刻んである文字・模様を写し取ったもの」。


会場には50cm四方の大きさの”マンホール蓋の拓本”も

所狭しと並んでいます。今や”マンホール女子”まで現れるほど

人気上昇中の題材は、素人分かりして楽しいかも。


1)合併前の旧那珂湊市の汚水用マンホール蓋

IMG_4889.jpg

2)合併後のひたちなか市の汚水用マンホール蓋

IMG_4890.jpg

3)水戸市の人気キャラクター”みとちゃん”を

採用した合流用?マンホール蓋

IMG_4892.jpg

4)旧美和村の農業用水用マンホール蓋

IMG_4894.jpg

5)旧御前山村の集配用マンホール蓋

この他にもいろいろありますよ。

IMG_4896.jpg


話は変わって、会期中の今度の日曜日(12/3)には

市民交流センターまつり」が開催されます。


IMG_E4885.jpg

私も会場内で、うろちょろしておりますので
ぜひ探してみてください。

nice!(1)  コメント(2) 

「ひたちなか・ま作品展」を2年越しで [展覧会・ギャラリー]

毎年、年末年始の時期になると

コミュニティギャラリーの利用団体が少ないため

市民交流センター主催で各種展覧会を企画しています。


今回は12/20(水)から来年の1/8(月)まで

休館日を除く13日間を、豪華な2年越しで

ひたちなか・ま作品展」として開催することになり

このほど催事案内が出来上がりました。


市民交流センターは、現在9名のスタッフがタッグを組んで

日夜運営しておりますが、なぜか?”芸達者”な方ばかり。

そんなスタッフたちの自慢の作品を披露いたします。


IMG_E4878.jpg


この中で、私はこちらの油彩画大作

「イケメン ウオッチング」を出展!

2014年の制作でサイズは縦1.6mx横5.2mというロングサイズ。

「第55回ノン・ブラック展」と「第7回双風展」(2015年)の

出展以来、久々の登場となります。

何が見えるの?(イケメンウオッチング).jpg


今日は交流センターが休館なので

新作のイメージ作りのため、またまた県立図書館通い。

今年もあっけなく終わってしまいそう。

nice!(2)  コメント(2) 

「水戸市産業祭」に遭遇 [祭り・イベント]

来年に向けての油彩画新作のテーマがほぼ決まったので

これを具体化するためのイメージ作りのため

久々に水戸市の県立図書館へ出かけました。


そうしたら、三の丸広場が何やら賑やかな様子。

なんと〜「水戸市産業祭」が開催されていたのです。

でもそれにしては人影がまばらな気も?

IMG_4864.jpg

水戸市は毎年ここで産業祭をやっていたんですね。

知らなかった!

とりあえず図書館で雑誌や新聞などの調べ物を優先させ

その後で会場をゆっくり巡ってみることに。

IMG_4847.jpg

IMG_4866.jpg

IMG_4850.jpg

IMG_E4859.jpg

会場の一角に設けられたステージでは

模擬セリ市やステージショーなども行われていましたが

ひたちなか市に比べると、全体の規模は雲泥の差!
県都の産業祭にしてはちょっぴり寂しい感じも。

IMG_4867.jpg

会場内の出店で何か食べようかと思いましたが

せっかくここまで来たのだからということで

南町スクランブル交差点のそば処「黄門そば」に入り

けんちんソバ(小盛り)を注文。

極太麺とワイルドな田舎風けんちん汁との抜群の相性で

文句なしに美味しかった!!

IMG_4863.jpg


気になる資料はその場で有料コピーができるので

この調子でイメージを徐々に膨らませようかな。

しばらくは県立図書館通いが続きそうです。



nice!(2)  コメント(0) 

‘17 SONO家のイルミネーション! [ライフスタイル]

ファッションクルーズのメインゲートには

大きなクリスマスツリーが飾られて華やか〜!

IMG_4837.jpg

駐車場にもイルミネーションが輝いています。

IMG_E4839.jpg

そして今宵、SONO家でもシンボルツリーのシャラの木に

ささやかなイルミネーションが輝き出しました!!

IMG_4872.jpg

IMG_4876.jpgIMG_E4842.jpg

なんか〜年末気分になりますよね。



nice!(1)  コメント(0) 

'17年11月第4週の然々教室 [アート・カルチャー]

今日の第4週講座には体験お二人を含む

6名の皆さんが参加され

うち1名は”貴重な男性”でした〜!!(*^ω^*)

8月以来久々に参加された方が大半で新鮮な気分に。

IMG_4820.jpg

この時期定番の「クリスマス小物と縁起物」を

描いて頂きました。

IMG_4824.jpg

IMG_4822.jpg


完成した作品はこちら。

Kさんは、持参した手作りのツリーと赤い小人さん?を並べて

色バランス良く仕上げてくれました。(o^^o)

IMG_4829.jpg

Nさんも、緑色のベルと赤色のサンタを並べて

クリスマスカラーでまとめられました。(*^_^*)

IMG_4826.jpg

Oさんは、雪だるまのモコモコ感と

毛糸の帽子&マフラーの材質感を

とても上手に表現してくれちゃって、凄い〜!

IMG_4827.jpg

Aさんは、初めて使う新品画材で幾分キンチョー気味?

終わってみれば淡い色合いで優しく仕上がりました。

(╹◡╹)

IMG_4828.jpg

初体験で現役組の黒一点〜Fさん。

これを機会に、多忙な仕事の合間を縫って

息抜きにでも参加して頂けたらうれしいです。

IMG_4830.jpg

初体験で最年少のYさんは、すっかりハマってしまった様子?

めでたく入会していただけることになりました。(拍手!)

IMG_4825.jpg


次回は12/8(金)と12/22(金)の開催で

いよいよ今年最後の教室となります。

テーマは「ランチメニューをおいしそうに」。

手作り弁当やコンビニ弁当など絵になりそうな

ランチを各自ご用意の上ご参加下さい。

「然々のワンプレートランチ」という手もありますよね。σ(^_^;)




nice!(1)  コメント(0) 

フォト五七五〜って? [展覧会・ギャラリー]

コミュニティギャラリーでは「写真と俳句のコラボ展」を開催中!

IMG_4815.jpg

ひたちなか市写真連盟所属の32名と市俳句連盟所属の26名が

それぞれのジャンルの垣根を飛び越えて実現した

とても知的でユニークなコラボ作品展です。


厳選提供された写真から渾身の一句を詠むという

文字通り〜写真家と俳人の真剣勝負!!

IMG_4790.jpg

以下、いくつかの作品をご覧あれ。

これは絶対無理だろうと提供された写真作品に

難なく五七五でお返しした素晴らしい共同制作です。

IMG_4793.jpg

IMG_4794.jpg

IMG_4797.jpg

IMG_4798.jpg

IMG_4799.jpg

IMG_4813.jpg


会場には”一句詠んで”というコーナーもあり

提供された写真にはいくつもの投稿札が並んでいます。

みなさんはどんな一句が浮かびますか?

IMG_4806.jpg

IMG_4808.jpg

IMG_4810.jpg


会期は11/27(月)まで。ぜひお立ち寄り下さい。




nice!(1)  コメント(0) 

そろそろスタートしないと [ライフスタイル]

久々の投稿となりました!


昨日はチャコから「お庭でハトさんカップルがお休みしてるよ」と

こちらの画像が届きました。どういうわけか近頃は

しばしば大型の野鳥がSONO家の庭に飛来してきます。

樹木が多いので居心地がよいのかなあ?

それともこの家の住人が〜人畜無害だから??

IMG_E4780.jpg

「勤労感謝の日」の今日は、あいにくの雨模様。

う〜ん、こんな日は何をしようかな?

などとのんきなことなど言っておれませぬ。

IMG_4781.jpg

既にアトリエには

白塗りの大型キャンバス(M200号)2枚が鎮座!

(この後ろにも、もう一枚控えています)

そろそろ制作を開始しないとね。σ(^_^;)

”2018年に向けてがんばろう!”というメッセージを記して

自分にプレッシャーを与えているのですが・・。

IMG_4785.jpg

イメージ作りでお世話になっているのが愛読書「美術手帖」。

紙面をペラペラめくっていると、突然ヒントが浮かんだりして

ほとんど神懸かり状態に??(*☻-☻*)

IMG_4786.jpg

これから約半年間は

大型キャンバスとの熾烈な?格闘が続くのですが

でもその前に、「お芋さんが出来たよ〜!」とのことで

しばし〜イモ休憩〜となりました。(*^ω^*)

IMG_E4789.jpg

何かと誘惑が多いので、なかなかはかどりません。(汗)


nice!(1)  コメント(0) 

Qさんと日立市南部図書館 [アート・カルチャー]

先日、Qさんこと高橋久美子さんが、市民交流センターへご来館。

「SONO仲間展」終了後にお預かりしていた作品の引き取りが

目的だったのですが、なぜか嬉しそうに見せて下さったのが

こちらの〜日立市報11月号?


実はQさんたちが図書館サポーター(多分?)として

日夜大活躍しておられる日立市南部図書館(市内久慈町)が

今回大きく取り上げられて表紙になっていたのです。

IMG_4728.jpg


見開きページにはカラー版の特集記事も!

私もQさんつながりで、’13年の開館以来何度か利用していますし

このブログでも紹介するほど親しみを感じています。

Qさんたちの活躍ぶりが図書館というジャンルを超えて

町おこしや幼児の情緒教育、ご近所交流などの一大拠点として

幅広く活用されているのが評価されたんですよね〜きっと!

私も自分の事のようにうれしく思いました。

IMG_4729.jpg


「記事の中に私の後ろ姿が写っているんですよ」とQさん。

え〜どこかなかあ?

もしかして一番下の写真の、赤い洋服のスリムな方??

IMG_4730.jpg


漁師町・久慈町は徒歩でも回れるコンパクトな街ながらも

起伏に富む地形と、道の駅・久慈浜を中心に由緒ある寺社や

曰くありげなお不動尊などの史跡、古民家、伝統の店など

興味をそそられるスポット多数点在しています。

実は、レトロな町中巡り大好きな私も

そんな久慈町の魅力にはまった一人なんです。

(╹◡╹)

Qさんたち図書館サポーターさんのさらなる活躍で

この勢いが南部図書館のみにとどまらず

久慈町全域の活性化につながることも期待しております。

(*^_^*)

「歴史の町・那珂湊」みたいに街中巡りしたくなるような

手作りのマップなんかあったらうれしいよね。

駄菓子や揚げたてコロッケなんか食べ歩きしながら

大人の遠足気分で・・・。

図書館女子チームの案内付きなら、もっとうれしい!

nice!(1)  コメント(4) 

晩秋の別世界を散策 [自然・生物・環境]

ピカピカの青空なので、海浜公園の森を散策してきました。

今の時期は見るべき花はありませんが

「ひたちなか自然の森」に足を踏み入れれば

そこはまるで別世界〜!

IMG_4751.jpg

コナラ、ヤマザクラ、アカマツなどで形成された

広大な雑木林の中の小径は、堆積した落葉の

クッション効果でとても心地よく歩けます。

IMG_4764.jpg

時折、美しく色づいたガマズミや

ムラサキシキブなどの実に出合うことも。

IMG_4742.jpg

IMG_4755.jpg

見上げれば、真っ青の空を背景に紅葉が美しく映えて

水彩画の世界に迷い込んだよう。

IMG_4762.jpg

IMG_4766.jpg

IMG_4767.jpg

暖かい日差しが降り注ぐベンチに腰を下ろし

お弁当を広げて一休み。

IMG_4770.jpg

葉が全て落ちて丸裸と化しても、なんという美しさ!

IMG_4775.jpg

ほんの一時間ほどでしたが

晩秋の森を独り占めしてきました。

そんなわけで 

「年間パスポート」〜とても役立っていますよ。


nice!(1)  コメント(0) 

ここ数日間の出来事 [ライフスタイル]

日曜日(11/12)は、ノン・ブラックの集まりで常陸太田市へ。

帰途、国道349号は同市内で開催の「蕎麦祭り」の影響で大渋滞!

諦め気味に前方を眺めていたら、あらら〜未確認飛行物体が?!

軽いエンジン音を響かせながら、ゆっくりと向かってきました。

飛行士さん?は空の上から長い車列を見下ろして

さぞかし優越感に浸っておられたことでしょうね。

IMG_E4688.jpg

自宅2階の東側の窓を開けるとこんな光景が!

道路を隔てた隣の独居住人が引っ越して売地になったそうで

先月には家を取り壊して更地となり、見慣れた景色が一変!

いつの間にやら新築用の縄張りが描かれておりました。

どんな家ができて、どんな人がやってくるのやら?

IMG_4690.jpg

絵描き仲間のMさんにお願いしておいた

F100号(1.6x1.3m)のキャンバス4枚が届きました。

昨日は電動ドリルを使って2枚づつ組み立て

M200号(1.6x2.6m)キャンバス2枚に変身!

 静寂だったアトリエがにわかに慌しくなりました。

週末はジェッソの下塗りをしないと。

来年の新作はどうしようかな?考えただけで気が重いです。

IMG_4689.jpg

月曜は午後から市民交流センターに向かうと

公共広場には早くもクリスマスイルミネーションの準備が

進められており、中央には真っ赤な茹でダコくんの姿が!

当市は茹でタコの生産が日本一だそうで、それを宣伝するために

場違いなタコくんが主役に抜擢されたのかもね??

IMG_E4693.jpg

夜になるとサザコーヒーの前ではイルミネーションが

美しく輝いておりました。いよいよ年の瀬ですねえ。

我が家もイルミネーションの準備しようかな?

IMG_E4694.jpg

そして今日は朝から「ワークプラザ勝田」へ。

交流センターは休館なのですが、講演会の準備のため

お助けマンとして駆けつけました。

IMG_E4698.jpg

2階の広い会場のカーテンを開け放ったら

大開口の窓越しに見える緑のなんという美しさ!!

しばし見とれてしまいました。

IMG_E4696.jpg

料理研究家・根本悦子先生の講演会には

100人を超える大勢の女性たちが参加して大盛況!


戦後、核家族化と共に食の欧米化が進み

ファストフードやジャンクフードに代表される外食や

”デパ地下お惣菜売場”などの氾濫で

このままでは子供たちの将来が危うい!

早いうちにどうにかしないと!〜という危機感を持つ

根本先生が提唱された健全な食生活とは?

意外にも〜ご飯、味噌汁、納豆、お茶、梅干しなど

日本伝統の食事でした。

やはり「医食同源」〜素晴らしい響きの言葉ですよね。


確かに日本人の平均寿命は世界トップクラスになりましたが

それと引き換えに我が町にも、病院や介護施設が

雨後の筍の如く増えつつあるという

現実を目の当たりにすると、知識の乏しい私でも

何かが狂ってるのではと思います。(-_-;)

IMG_4713.jpg

先週までの超過密スケジュールが何とかおさまり

やっと自分のペースを取り戻せたものの

これからは次の新作の構想を練らないとね。(汗)

nice!(1)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。