SSブログ
自然・生物・環境 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

'17のコキアはこれにて見納め [自然・生物・環境]

肌寒い雨天続きで憂鬱な日々が続いておりましたが

オフ日の今日は午後から思いがけず雨雲が切れて晴天に!

なので嬉しくなって海浜公園へ一目散!!


でも考えることは誰も同じですねえ。

結構な数の入園者で賑わっていましたよ!


残念ながらコスモスは見頃を過ぎちゃったのですが

コキアは最後の力を振り絞って?頑張ってました。

IMG_E3992.jpg

一週間前に来た時よりも、コキアは一段と真っ赤に。

IMG_E4004.jpg

IMG_E4009.jpg

IMG_E4019.jpg

そんな中、またしてもセレブ犬との出会いが!

近くで撮影して良いかと尋ねたら

オーナーご夫妻はとても嬉しそうでした。

お犬さまつながりで話が弾みます。(*^o^*)

IMG_E3996.jpg

一方こちらは、とんでもない超セレブなお犬さま!

気品漂う貴公子のような姿(左側)は

多くの入園者の注目を浴びていました。(#^.^#)

できることなら肉球サイン?でも貰いたかったなあ。

IMG_4012.jpg

大好きな「記念の森」に立ち寄ってみると

木道はしっとりと濡れたままでした。

IMG_4032.jpg

IMG_4037.jpg

IMG_4033.jpg

明日も多少晴れ間が出そうとのことですが

それにしても、いつまで続くのこの肌寒い雨模様は?


nice!(0)  コメント(0) 

コキアフェスティバル開催中! [自然・生物・環境]

朝からピカピカの晴天!

絶好の行楽日和なので〜迷わず”SONO家の裏庭”へGO

そこには予想をはるかに超える

感動的な光景が広がっておりました。

IMG_3895.jpg

IMG_3899.jpg

IMG_3905.jpg

IMG_3909.jpg

IMG_3923.jpg

IMG_3929.jpg

セレブなお犬様たちとの出会いも。

IMG_3922.jpg

IMG_3930.jpg

持参したコンビニ弁当を広げ

超贅沢気分でランチタイムを堪能しました。

IMG_3934.jpg

さらに園内を進むと、次々と見事な光景が!

IMG_3936.jpg

IMG_3938.jpg

IMG_3943.jpg

IMG_3946.jpg

 

今更ながら、わが町は一大観光地だったのですねえ。

これでも本県の魅力度ランキングが5年連続最下位とは!?


「コキアフェスティバル」は10/22(日)まで。

期間中は休園なしで開催中だそうです。


nice!(0)  コメント(0) 

カエルとハトと中秋の名月? [自然・生物・環境]

昨日の朝、起きて庭に出たら

なぜか門扉の上に季節外れのカエルくんが?

梅雨時でもないのに、youはどうしてここに??

IMG_3787.jpg

そして今朝もまた〜偶然とはいえ同じ場所に

今度は小柄なハトさんが一羽??

かわいそうに、パートナーはいないのかな?

近ずいても逃げようとせず、じっと止まっておりましたが。

二度ある事は三度あるかも?

明日はどんな生き物が現れるやら?

IMG_3790.jpg

話しは変わって、今宵は中秋の名月。

ギャラリー当番していたら、うまい具合にススキが!

雰囲気にぴったりなので、ふと空を見上げてみると

IMG_3814.jpg

スマホで撮ったのでボケてはおりますが

雲間から見事なお月様が姿を現しておりました。

IMG_3815.jpg

帰宅後、望遠レンズで真面目に撮ろうとしたら

残念ながら雲に覆われて見えなくなっちゃった。


nice!(1)  コメント(0) 

秋晴れの海浜公園(9/28) [自然・生物・環境]

昨日までの悪天候から一転〜素晴らしい秋晴れ!

なのでおにぎり持参で海浜公園へ。

近頃は我が家の庭のように激利用?しています。

IMG_3743.jpg

IMG_3747.jpg

IMG_3752.jpg

IMG_3772.jpg

IMG_3771.jpg

IMG_3773.jpg

IMG_3779.jpg

IMG_3783.jpg


明日は市民交流センター主催の

「歴史の町・那珂湊の史跡探訪」があり

私もスタッフとして参加者の皆さんを引率してきます。

連日のように色んなイベントが続いて

9月がとても長〜く感じます。



nice!(0)  コメント(0) 

ちょこっと海浜公園へ(9/22) [自然・生物・環境]

昨日は午前中時間があったので、我が家の裏庭?へ。

"いつでも好きな時に遊びに行けるなんて

まさに、年間パスポート付き自遊人?の特権かも"


いつもの西口ゲートから、みはらしの丘に向かうと

真っ赤な(黄色いのもあったけど)ケイトウがお出迎え。

IMG_3684.jpg

ソバ畑ではおばちゃんたちが肥料を撒いておりました。

コキアの紅葉とセットで白い花が見られることでしょう。

IMG_3660.jpg

コキアの麓ではコスモスが咲き始めてきてきました。

IMG_3663.jpg

主役のコキアはやや黄色味を帯びてきた感じも。

真っ赤になって景色が一変するのは、もう時間の問題。

IMG_3669.jpg

コキアの向こうにはススキの群生が!!

青空と白い雲とのコラボが、スケッチしたくなるような美しさ。

IMG_3672.jpg

10/22まで「コキアカーニバル」ということで

フードコートがオープンしていたのでランチはこちらの席で

いささか場違いな醤油ラーメンを〜独り喰い。

出来れば、オッシャレ〜にパスタなんか食べたかったのにね。

IMG_3681.jpg

帰る途中、大きなイチョウの木の枝には

銀杏がたわわに実をつけていました。

IMG_3686.jpg

9月も残りあと一週間。秋本番となりましたね。

ほぼ1ヶ月にも及ぶ我が家の外装リフレッシュ工事は

あと数日で終わりそうです。(*^_^*)




nice!(1)  コメント(0) 

海浜公園は秋の気配(9/9) [自然・生物・環境]

連日の外装リフレッシュ工事で

どうにも落ち着かないので、海浜公園へ出掛けて

「ひたちなか自然の森」を徘徊することに。

IMG_3477.jpg

ツクツクボウシ、栗の実、ドングリ、赤トンボなど

すっかり秋の気配が感じられます

IMG_3475.jpg

IMG_3473 (1).jpg

IMG_3481.jpg

森を抜けて「みはらしの丘」に向かう途中では

青空に映える美しいススキの穂が!

IMG_3486.jpg

コキアは多少色付いてきた感じも。

IMG_3491.jpg

シニア同様?、ジニアの花たちがまだ頑張っています。

IMG_3494.jpg

「記念の森」に入ったら、早くも彼岸花が開花!

またお彼岸が来るんですね。

本当に1年はあっという間の出来事。

IMG_3496.jpg

いつものように

私的憩いの場・レストハウスで締めました。

IMG_3498.jpg


帰宅したら、ちょうど塗装工事が終わったばかり。

明日は工事がお休みとのことで、ちょっぴり嬉しい。

nice!(1)  コメント(0) 

'17 ヒマワリ尽くし〜!(8/17) [自然・生物・環境]

まるで梅雨に舞い戻ったかと勘違いしそうな毎日でしたが

皆さんはいかがお過ごしでしたか?


今日は珍しく午前中から晴れ間が見えたので

年間パスポートの更新を兼ねて海浜公園へ。


着いてびっくり、玉手箱〜(!◎_◎!)

古民家広場の前に、ジニア(百日草)とヒマワリが

超豪華にコラボしておりました〜!!

IMG_3207.jpg

IMG_3215.jpgIMG_3210.jpg

ジニアの大平原の向こうはどうなっているかというと・・

IMG_3199 (1).jpg

「みはらしの丘」ではコキアが順調に生育して見事な景色に!

おまけに明日からコキアのライトアップが始まるというので

丘全体に照明機材がずらりと設置されちゃったりして

丘全体が凄いことになっておりました。

IMG_3224.jpg

そんなわけで、草刈りのおばちゃんたちも大忙し。

IMG_3220.jpg


さらに、ぐる〜〜っと歩いて「南口ゲート」付近に来ると

世界のヒマワリ42品種が植栽されている豪華な花畑が〜!

IMG_3253.jpg

今年も「ゴッホのひまわり」に出合いました。

IMG_3240.jpg

元気が貰えそうな黄色の花園なんです。

IMG_3237.jpg

とは言っても、黄色でないヒマワリもありますが。

IMG_3244.jpg

迷路をさまよっている気分になりそう?

IMG_3246.jpg

IMG_3248.jpg


明日から、またスッキリしないお天気続きだとか。

短時間でしたが、とてもラッキーな気分になりました。

「コキア・ライトアップ」は大丈夫かなあ?

nice!(1)  コメント(0) 

水族館で見たかったものは? [自然・生物・環境]

先のノン・ブラック展で、クラゲを描いた作品に触発され

急に大洗水族館へ行きたくなりました。

まだ夏休み前なので空いてるし、撮影するのもラクチン。

現在は「世界の大カメ展」を特集しています。

IMG_8326.jpg

1850円というお高い入場料を払って中に入ると

円筒水槽にシルバーメタリックのイワシの大群が回遊中!

一気に目の覚める素晴らしい光景です。

IMG_8327.jpg

お目当の「クラゲコーナー」で多彩なクラゲたちとご対面。

大きな傘をぷかぷか動かして、水槽の中を無駄に泳ぎ回る

脱力系水生生物〜クラゲちゃん。

客が少ないのをこれ幸いと、気の済むまで撮りまくっちゃった。

IMG_8336.jpg

一口に「クラゲ」とは言っても、その姿形はまるで千差万別。

ふにゃふにゃして、まるでつかみどころがありませぬ。

IMG_8341.jpg

IMG_8345.jpg

IMG_8349.jpg

IMG_8352.jpg


次に向かったのは「チンアナゴ」の水槽。

♫〜チン、チン、チンアナゴ〜♩などと

館内に応援歌?が流れるほどの人気ぶりのせいか

しばらく行かぬ間に水槽がぐ〜〜んと大きくなっておりました。

無数のチンアナゴたちが、砂の穴から出たり引っ込んだり

なんとも能天気&ユーモラスな生態がたまりません。

IMG_8364.jpg

外敵から身を守るために体得したらしい

臆病もののチンアナゴ君ならではの

「砂もぐりの術」?を、心ゆくまで堪能できました。

IMG_8365.jpg

IMG_8373.jpg

結局、私が水族館で見たかったのは

威勢の良いサメやイルカなどではなく

やる気のなさそうなクラゲとチンアナゴ 。(◎_◎;)

大展覧会から解放され、すっかりリラックスできました。


「香りの谷」はラベンダーの季節 [自然・生物・環境]

初夏を告げるラベンダーが見頃とのことで

早速〜海浜公園の「香りの谷」へ。

IMG_2456.jpg

斜面の下から見上げるラベンダーの群生が見事!!

IMG_2474.jpg

園内を巡ると様々な種類のハーブが至るところに開花して

あたり一面に芳醇な香りが漂っておりました。

IMG_2457.jpg

とりわけ異彩を放っているのがこちら。

地味な花ながらも、加齢臭ならぬカレー臭で存在感はバッチリ!

IMG_2460.jpg

香りだけでなく珍しい花々の競演も。

IMG_2461.jpg

IMG_2465.jpg

IMG_2467.jpg

IMG_2468.jpg

谷の最上部に設けられたベンチに腰掛けて

ラベンダーの色と香りをしっかりと堪能できました。

IMG_2478.jpg

「香りの谷」を出て松林の小径を抜けると

”砂丘の女王”と称される

鮮やか色の「スカシユリ」に出合うことが!!

今年は幾分開花が早いようです。

IMG_2483.jpg

「みはらしの丘」では、秋バージョンの「コキア」の

植え付けがかなり進んできました。

IMG_2489.jpg


毎年繰り返し季節の花々に出合っては感動し

「続・日向の薫り」で、まめに?紹介しておりますが

その分、自分の寿命もマメに?目減りしているかと思うと

ちょっぴり切ない気がしてなりません。(。-_-。)

これって気のせい?


海浜公園で食す〜「珈琲ぜんざい」 [自然・生物・環境]

疲れが取れてきたので気分転換に、チョコっと海浜公園へ。

梅雨時とは思えない素晴らしい青空です〜!

今の時期は特に目立った花は見られないのですが

代わりに木々の緑が目に眩しいほど。

西池ではカモたちが気持ちよさそうに泳いでいました。

IMG_2314.jpg

みはらしの丘」では

記録的な人気を誇ったネモフィラがお役御免となり

次のドル箱スター・コキアの植え付けが始まったそうな。

IMG_2319.jpg

「みはらしの丘」の右手にある「ひなの林」では

大輪の白いアジサイ「アナベル」が一気に開花中!

IMG_2325.jpg

IMG_2328.jpg

歩を進めると、私好みの癒し系の花々も。

IMG_2332.jpg

わおぅ〜気の早いハギがもう咲いちゃってますよ。

IMG_2334.jpg

ローズガーデン」には・・まだバラが咲いていた〜!

終盤を迎えたバラたちが、健気にも最後のひと頑張り。

IMG_2340.jpg

IMG_2341.jpg

園内をぐる〜っと回って、お気に入りの「記念の森」へ。

ニッコウキスゲみたいなユリ?が咲いてました。

IMG_2346.jpg

せっかくなので「レストハウス」に立ち寄り

1日20食限定の「珈琲ぜんざい」(650円)で一休み。

なんという贅沢なお味〜!疲れが吹っ飛ぶような美味しさ。

リッチな気分で”チョイ歩き”を締めくくりました。

IMG_2348.jpg

明日は市民交流センター主催の「海浜公園うたごえ広場」があり

私もお助けマンとして同行しますが、雨降りは確実とか。(>_>)


前の10件 | 次の10件 自然・生物・環境 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。