SSブログ

歴史の町・那珂湊の史跡探訪 [歴史・レトロ・旅行]

今日は市民交流センターが企画した

歴史の町・那珂湊の史跡探訪」の行事があり

私もスタッフとして歴史大好きな22名の参加者に同行。

湊線を利用して、知的な大人の遠足を楽しんできました。


なんと、海浜鉄道の吉田社長(青のジャンバー)が

わざわざ勝田駅まで迎えに来て頂いたので感激〜!!

IMG_9063.jpg

那珂湊駅では今回の歴史ガイドを引き受けて下さった

地元「い賓閣復元研究会」のメンバーさん6名と合流。

吉田社長には、那珂湊駅の歴史や海浜鉄道の未来

などについて熱く語っていただきました。

IMG_9085.jpg

史跡巡りのスタートは定番の山上門反射炉から。

でもそこは地元の歴史に精通しているメンバーさん

通り一遍の解説では収まりません。まるでBSの歴史番組を

見ているような気分にさせられちゃって、さっすが〜!

IMG_9093.jpg

IMG_9100.jpg

反射炉建設の指揮をとった若き棟梁・飛田与七のお墓にも。

IMG_9111.jpg

市内最大規模を誇る古刹・華蔵院

鮮やかな朱色の仁王門をくぐり抜け

IMG_9122.jpg

かつて湊公園崖下から発見された御船倉貝塚

那珂川との間付近にあったとされる水戸藩御船蔵跡地

運河・万衛門川など、知る人ぞ知るマニアックな場所にも。

江戸時代の地図と照合しながらの史跡巡りは

まるで「ぶらタモリ」気分。(*^_^*)

IMG_9132.jpg

湊公園内にある湊公園ふれあい館を利用して

昼食を兼ねた水戸藩別邸・い賓閣のミニ講座が行われ

歴史大好きな参加者から活発な質問が飛び交いました。

IMG_9146.jpg

湊公園で最も見晴らしの良い日和山では

古い写真と見比べての”こだわり解説”もあり

参加者は興味津々!?

IMG_9158.jpg

公園内に点在する史跡を巡った後は

昭和初期の建物「あさ川」(元は醸造業)を見学。

現在は店舗として使われておりませんが

「い賓閣復元研究会」メンバーSさんの所有ということで

この日のために参加者限定での特別公開!

当主Sさんから直々に詳しい説明を受ける中で

最近引き出しを整理していたら大量に見つかったという

明治時代の色鮮やかな錦絵が示されるなど

参加者の好奇心はますますヒートアップするばかり。


IMG_9177.jpg

IMG_9170.jpg

カレンダーやうちわを販売する明石屋 安源七商店」。

大正初期の建物には印刷用の古い原版や珍しいお宝が。

老夫婦に代わり、お嬢さんが透き通るような美声で

説明されると、参加者一同うっとり〜!

もっと聞いていたかった??

IMG_9193.jpg

説明が終わると、うちわが飛ぶように売れました〜!

男性陣の購入が多かったような気も?

IMG_9199.jpg

IMG_9202.jpg

大満足で那珂湊駅に戻ると、おらが湊鐵道応援団

みなと源太さんが自慢の歌声でライブ活動中!

お客さんから大きな拍手を浴びておりました。

IMG_9207.jpg


かくして、お得感満載のイベントは無事終了。

気がつけば、本日の歩数は約1万歩にも。

それにしても歴史の町・那珂湊は、町も人も熱かった〜!!


nice!(1)  コメント(4) 

秋晴れの海浜公園(9/28) [自然・生物・環境]

昨日までの悪天候から一転〜素晴らしい秋晴れ!

なのでおにぎり持参で海浜公園へ。

近頃は我が家の庭のように激利用?しています。

IMG_3743.jpg

IMG_3747.jpg

IMG_3752.jpg

IMG_3772.jpg

IMG_3771.jpg

IMG_3773.jpg

IMG_3779.jpg

IMG_3783.jpg


明日は市民交流センター主催の

「歴史の町・那珂湊の史跡探訪」があり

私もスタッフとして参加者の皆さんを引率してきます。

連日のように色んなイベントが続いて

9月がとても長〜く感じます。



nice!(0)  コメント(0) 

淡彩スケッチ講座〜最終回 [アート・カルチャー]

市民交流センターで6月から月一回のペースで開催してきた

「やさしい淡彩スケッチ講座」は今日が最終回。

今回は「ランチメニューを絵にしてみよう」をテーマに

参加された15名の皆さんに取り組んでいただきました。


持参した手作り料理やコンビニ弁当などを広げて

とても楽しそうな雰囲気に。

IMG_3710.jpg

日頃は何気なく食べているランチメニューですが

実際に絵に描くとなると、なかなか手強そう!

IMG_3711.jpg

IMG_3714.jpg

IMG_3716.jpg

IMG_3719.jpg

最後まで頑張って挑戦していただけてよかった。

IMG_3723.jpg


こんなのができましたよ!!

こちらはMさんの500円以上したという豪華な弁当。

色バランスが良いですねえ。

左下半分の白いご飯のエリアをうまく表現できれば

もっと見応えが出ますよ。

IMG_3738.jpg

こちらはYさんが手作りされたランチ。

絵になるように上手に盛り付けしてありますね。

IMG_3739.jpg

そしてこちらは、Nさんが現地へ行って購入した「峠の釜飯」。

持ち帰って自宅で描かれたそうですが

細部にわたって素晴らしい出来栄えですね。

IMG_3724.jpg

そんなわけで今年の講座は無事終了。

お役に立てたかなあ? 楽しんでいただけたかなあ?

せっかく親しくなれた皆さんとお別れするのは辛いですが

来月開催の「SONO仲間アート展2017」には

何と〜11名の皆さんが出展して頂けることになりました。

お楽しみに〜!


nice!(0)  コメント(0) 

ス・スマホが〜!? [健康・トラブル]

今日はチャコもオフなので午後からファッションクルーズへ。


9月はテナント店の契約更新の時期のようで

撤退する幾つもの店舗のシャッターには

すぐさま次に入る新店舗を知らせる

"coming soon〜!"のワクワクするようなポスターが!

そんなわけで来月はファッションクルーズが一斉に

リフレッシュされることでしょう。

(*^_^*)

2階に行ったら、早くも新しいメガネ店・Zoffがオープン!

新し物がり屋のチャコは早速店に入り

メガネフレームを試したり、女性スタッフに質問したり。

そんなもんで、退屈な私は通路のベンチでスマホ三昧。

(*^ω^*)

やっと出てきたら今度は

ハンバーガーの店で100円ソフトクリームを食べよう

というので、近くのテーブルに座ってお得気分に。

images.jpeg

そして駐車場へ向かう途中に異変が?

いつもスマホを入れている左の尻ポケットへ手をやったら

あれ〜?入ってないよ!もしかしてどこかへ置き忘れたかも。

σ(^_^;)

急いで2階の心当たりのベンチまで戻ったけど

ひえ〜〜どこにもない????

Unknown-1.jpeg

諦めて1階のインフォーメーションに行き

女性スタッフに事情を話すと、用紙を渡されて事情聴取。

「どんな機種でしたか?」「色は?」「特徴は??」

などと質問されながら記入していたら

「すみませ〜〜ん、2階のハンバーガー店の前のベンチに

スマホの置き忘れがあったんですけどお〜!」と

若い女性が駆け込んできました。

images.png

な・なんとそれは私のスマホじゃあ〜!!

「それ〜私が忘れたものです。ありがとうございました」

というわけで短時間に解決しましたが

あとでネットで調べたら、紛失したスマホが戻る確率は

わずか7%だとか。本当にラッキーでした。

(*☻-☻*)

重要な個人情報がギッシリ詰まっている大事なスマホ!

これからもこんな場面に遭遇しそうな気がするなあ?

みなさんもお気をつけ下さいね。

決してドジな私の真似をしてはいけませんよ。

nice!(1)  コメント(6) 

外装リフレッシュ工事完了! [ライフスタイル]


今月1日から始まった外装リフレッシュ工事が本日で全て完了!

足場が撤去され、外壁や屋根などがピカピカに変身。

”SONO家の杜”も元の景色に戻りました。

IMG_3696.jpg

ヤマボウシの実はまだまだ健在。

IMG_3697.jpg

気がつけばキンモクセイが開花して香りを放っています。

IMG_3699.jpg

秋晴れの元、オープンカフェも営業を再開?しました。

IMG_3702.jpg

連日バタバタしていて落ち着かない日が続きましたが

約一ヶ月ぶりにコストコでお買い物。

ついでに、ホットドックとドリンクでお手軽なランチも。

IMG_3703.jpg


一件落着し、これから市民交流センター勤務です。


かと思いきや〜センターに行ったら

親戚の葬儀と淡彩画講座の時間が重なることが分かり

今日はパニック状態でした。σ(^_^;)

nice!(1)  コメント(0) 

ご近所の霊的スポット〜sono2 [好奇心・謎解き]

今回は、ひたちなか市十三奉行〜部田野地区にある

「首塚」と「和尚塚」をご紹介。


勝田から那珂湊方面へ通じる県道108号線沿い

西赤坂地区のこんもりとした木立に囲まれたところに

その名も禍々しい「首塚」があり、市指定史跡となっています。

IMG_3629.jpg

幕末の水戸藩主義主張の全く異なる尊王攘夷派(天狗党)と

佐幕派(幕府軍)が県内各地で戦闘を繰り返したものの

追い詰められた天狗党が最後の拠点として

水戸藩内で最も繁栄を誇っていた那珂湊に集結。

特にこの付近(部田野原)では激しい血みどろの長期戦が

繰り広げられて天狗党は壊滅的被害を被ったそうで

約150年前は死体が累々だったことでしょう。

戦死した”幕府軍兵士”の首を集め「忠勇戦死之墓」として

手厚く葬ったのがこちらの「首塚」なのでした。

IMG_3630.jpg

一方、大きな墓石の後ろには

隠れるように天狗党員(敵方)の小さな墓があり

現在も子孫が欠かさず供養をしているようでした。

IMG_3632.jpg

IMG_3636.jpg


でも、私的にはこちらの方が不気味。σ(^_^;)

「首塚」と道路を隔てて反対側にも

昼なお暗きワケありの屋敷林があり

人の気配がないので好奇心の赴くまま入っていくと・・?

IMG_3640.jpg

大震災で転倒したままかと思われる大きな石碑が?

IMG_3641.jpg

殆ど人が立ち入ってないのか辺りは蜘蛛の巣だらけ。

かき分けながらさらに進むと空家が2棟?

IMG_3644.jpg

こちらの建屋の軒下左手には何故か釣鐘が??

グーグルマップで調べたら「成就庵」との記載あり?

もしかして個人が運営していた仏教施設が何らかの事情で

空き家になってしまったのかも?σ(^_^;)

IMG_3647.jpg


さらにご近所には、平らな畑地の中にポツンと目立つ

まるで古墳のような木立の生い茂った場所があります。

通称「和尚塚」と呼ばれているのですが

文献を調べても由来が定かではありません。

IMG_3659.jpg

石段のある入口から足を踏み入れると

そこはほとんど〜霊・的・空・間??

IMG_3650.jpg

そこには「天狗勢稲荷山陣地跡」と刻まれた真新しい石柱と

倒れたままの石鳥居、石灯籠が散乱し

辺りは侵入者を拒むかのように

幾重にも張り巡らされた蜘蛛の巣が!!

IMG_3651.jpg

塚の頂部には落ち葉に埋もれかかった石祠とお狐様。

稲荷神社が鎮座するから「稲荷山陣地」と命名したようです。

IMG_3652.jpg


そのあと、逃げるように車を運転していたら

ひえ〜痒い、かゆい、カユイ!!

両腕と顔を10個所近くも蚊に刺されておりました。

おまけに頭髪には蜘蛛の巣も。

それでも好奇心の赴くまま霊的スポット巡りをやめようとしない

自遊人・SONOでした。(*^ω^*)


nice!(1)  コメント(2) 

ちょこっと海浜公園へ(9/22) [自然・生物・環境]

昨日は午前中時間があったので、我が家の裏庭?へ。

"いつでも好きな時に遊びに行けるなんて

まさに、年間パスポート付き自遊人?の特権かも"


いつもの西口ゲートから、みはらしの丘に向かうと

真っ赤な(黄色いのもあったけど)ケイトウがお出迎え。

IMG_3684.jpg

ソバ畑ではおばちゃんたちが肥料を撒いておりました。

コキアの紅葉とセットで白い花が見られることでしょう。

IMG_3660.jpg

コキアの麓ではコスモスが咲き始めてきてきました。

IMG_3663.jpg

主役のコキアはやや黄色味を帯びてきた感じも。

真っ赤になって景色が一変するのは、もう時間の問題。

IMG_3669.jpg

コキアの向こうにはススキの群生が!!

青空と白い雲とのコラボが、スケッチしたくなるような美しさ。

IMG_3672.jpg

10/22まで「コキアカーニバル」ということで

フードコートがオープンしていたのでランチはこちらの席で

いささか場違いな醤油ラーメンを〜独り喰い。

出来れば、オッシャレ〜にパスタなんか食べたかったのにね。

IMG_3681.jpg

帰る途中、大きなイチョウの木の枝には

銀杏がたわわに実をつけていました。

IMG_3686.jpg

9月も残りあと一週間。秋本番となりましたね。

ほぼ1ヶ月にも及ぶ我が家の外装リフレッシュ工事は

あと数日で終わりそうです。(*^_^*)




nice!(1)  コメント(0) 

「SONO仲間 アート展 2017」のお知らせ [展覧会・ギャラリー]

双風展が終わり、ほっとしたのもつかの間

次なる展覧会が一ヶ月後に控えています。


「然々教室」のお仲間を中心に

SONOつながりの方々にも声をかけたところ

初参加5名を含む19名のSONO仲間が集結〜!


勝田駅前win-winビル1F「コミュニティギャラリー」で

今年もにぎやかに開催しますので〜お楽しみに!



IMG_3472.jpg

これから各自の作品選定や様々な作業が発生するので

またまた忙しくなりますが、せっかくの機会なので

楽しみながら取り組みたいと思います。

nice!(1)  コメント(0) 

ポコ・ア・ポコ展へ [展覧会・ギャラリー]

昨日の搬出では、私を含む各出展者宅まで作品を届けるために

ベテランMさんの運転するレンタルトラックの助手席に乗って

お手伝い。自宅に帰ったのは午後9時頃になってしまいました。

慣れない肉体労働の結果、もうクタクタ〜!

Unknown.jpeg

就寝中何度も足が釣って、酷い目に遭いました。

大作絵描きには、それに見合う体力が必要なんですねえ。(涙)


幸い今日は終日オフだったので

できればゆっくりしていたかったのですが

外装リフレッシュ工事で窓は開けられないし、うるさいし。


11月に予定の「ノン・ブラック一泊スケッチ旅行会」の

副幹事のため、午前中、東海村で旅行会社と打ち合わせも。


その後、気になっていたキムタクさんのトウモロコシ人形を

見るため、市内松戸町のギャラリーエスパースで開催中の

「ポコ・ア・ポコ展」へ立ち寄ることに。

運良く、キムタクさん(木村拓子さん)がおられたので

創作の苦労話などを伺うことができてラッキーでした。

IMG_3622.jpg

今回のテーマは「振り返ってみれば」ということで

いつもながらの素晴らしい出来栄え!

それぞれの作品に添えられたキャプションを参考にしながら

人形たちに見入っていると、話し声が聞こえてきそうなので

なんとも不思議? もしかして〜加齢による幻聴症状とか??

IMG_3624.jpg

ご自宅の近くにある公園の清掃ボランティアも

やっておられるとのことで

日常生活までが創作のネタになっておりました。

IMG_3625.jpg

こちらは昨年の個展で大好評だった喜多川歌麿の浮世絵

「深川の雪」をトウモロコシ人形で創作したもの。

粋な着物姿の女性たちの、体の動きはもとより

微妙な顔の向きなどにも大変苦心されたそうです。

IMG_3620.jpg

同展は、洋画を中心にした15人によるグループ展で

会期は明日(9/20水)午後3時まで。

IMG_3619.jpg


その後も、たまった雑用を片付けるためそちこち回った挙句

ファッションクルーズでちょっと遅めのランチ。

久々にリンガーハットで「長崎皿うどん」を堪能しました。

IMG_3627.jpg


明日からは、やっとフツーの生活に戻れそうです。(汗)



nice!(2)  コメント(2) 

第8回双風展は終了しました [展覧会・ギャラリー]

昨日は台風一過の好天に恵まれ

開館早々から続々とお客様が来場されました。

閉館の午後3時までで〜なんと245名にも!!

IMG_3606.jpg

最後のランチはカメリア自慢の
加齢じゃなかった?華麗なるビーフカレーで。

IMG_3618.jpg

会期中は様々な方との出会いがありましたが

中には私のブログを欠かさずご愛読頂いておられるという

日立市からお越しの初対面の御婦人Iさんも! (涙)

IMG_3608.jpg


午後3時、双風展は閉館の時刻となり、直ちに搬出作業開始!
男も女も申し合わせたように軍手と首タオル姿となり
絵描きから現場作業員への”華麗”なる変身!!
手慣れた連携プレーにより、大型作品がずらり並んでいた
体育館のように広い会場は
あっという間に空っぽになってしまいました。
会期中、北朝鮮のミサイル発射や台風18号の接近などの
アクシデントもありましたが
1280名もの皆さんにご覧頂くことが出来ました。
遠路はるばるお越しい頂いた多くの皆様に感謝申し上げます。
2年後の2019年に開催予定の第9回展で
再びお会い出来ることを楽しみにしております。
(それまで、SONO気?で頑張らないとね・・・σ(^_^;))


nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。